
本日公休(職場の指定休)だったんですが、ゲホゲホやってた同僚の風邪が見事に伝染(うつ)ったらしく、喉が痛い上に鼻が詰まりまくりです。
明日は通常出勤のため、今日は一日寝ていようと決めていたんですが、ベッドの中で「ポケ森」ぽちぽちしつつ本棚眺めているうちにPS3関係を整理したくなり、本体内も整理してウォークインクローゼットへ撤収しました。
私がPS3を購入して間も無く、FFVIIAC仕様な限定版の予約が開始し非常に悩んだんですが買いませんでした(よくふんばったな、私)。
今となっては正解でした。FFVIIリメイク仕様なPS4の登場を心待ちに、それまではドラクエヒーロズ仕様なPS4に頑張って貰います。
……あー、PS5になってしまう可能性もある……かもしれませんが(汗)。
まぁアレです。
Nintendo Switch いつでもお迎えできる状態です!
Switch は余り大きくなさそうなのでPS3本体を設置していた場所に置く必要はなさそうですけれどもね(実はよく判っていない)。
これまで購入したアーカイブスは全てPS3本体へダウンロードし直しました。
PS2のアーカイブスがもっと出てほしいと考えていたけれど、PS2のアーカイブスはVITAではプレイできないことから、もしも今後も出るとしてもPS4でしか遊べなさそうです。そもそも現状PS4ではアーカイブス遊べないんですが。
PS2購入きっかけだった「幻水3」はアーカイブスでDLしているし、「FF10」と「FF12」はPS4で発売されている。
「テイルズオブ」シリーズもPS3発売分はPS4かVITAに移植されそうな気がするし(Switch という可能性もあるのかな)。
特に「アビス」はリメイクしてSwitch でもPS4でも構わないので出してほしいところ。あのグラフィックの儘では非道すぎます。
以下、自身の覚え書きです。
【購入したゲームアーカイブス作品】
・マリーのアトリエ プラス
・エリーのアトリエ プラス
・黒の剣
・サモンナイト
・サモンナイト2
・東京魔人學園 剣風帖
・東京魔人學園 外法帖
・東京魔人學園 朧綺譚
・クロノ・トリガー
・ファイナルファンタジーV
・ファイナルファンタジーVI
・ファイナルファンタジーVII
・ファイナルファンタジーVIII
・ファイナルファンタジーIX
・マナケミア2 *アトリエシリーズの特典だったと思う
・幻想水滸伝III
・フルハウスキス
・ロマンシング サガ
※下4作はPS2作品