
2015年に購入した作品全てを羅列しています(乙女向以外の作品+年齢制限あり作品も含)
購入した順に記しています(新しいものが下)
※ 2013年以前の一覧はこちら にあります(何れは消去予定)
テイルズ オブ ゼスティリア | ![]() 一番ナヨいモードで1周目を終えました。いつも通りのテイルズオブシリーズ。 巷の評価は思わしくないけれど、私は楽しめました。ただ2周目をしたいとは思えないのは何故だろう……。 |
エスカ&ロジーのアトリエ Plus | ![]() PS3版フルコンプリート済。評価はPS3版のものです。特典コードのみ宛てて積決定。 |
時計仕掛けのレイライン 朝霧に散る花 | ![]() 3部作の完結編(R18作品)。 1作目「黄昏時の境界線 2作目は単体でも一応遊べるようにはなっているけれど、1作目から順序よく遊んだ方が良い構成になっています。 3作目はグランドフィナーレ(主物語完結)となっているため単品プレイは不向き。 答え合わせの略読み進めるだけのつくりになっていて、ED埋めは結構大変な割に、どの選択肢を進もうと終わりは一つしかない。前2作とそこが異なる。 でもキレイに完結しているので後味は良い。可哀相なのはルイ一人(苦笑)。 |
大正×対称アリス episode1 | ![]() 体験版プレイで合わなかったのだけれど、キャンセル出来なかったため購入。 6月に入ってようやくプレイ開始したものの、やはりダメでした。 文章がどうしても好めず。巷の評価が良いだけに残念。 |
金色のコルダ3 フルボイス Special | ![]() PSP版フルコンプリート済。3DS版購入理由はトレジャーBOXの特典ドラマCD目当て。 追加シナリオなしのため積。 |
ドラゴンクエストヒーローズ | ![]() DLに時間を要した+プレイ中もDL中となって速やかに進行できないのはマイナス点ですが、久々の携帯仕様じゃないドラクエを楽しんでいます。 評価は遊んだ部分までのものなので後日変更するかもしれません。 |
ファイナルファンタジー零式 HD | ![]() アクションは得意ではないけれどPS4版はFF15のために購入したようなもの。 FF15体験版がとにかく楽しみ(6月9日現在、序盤をちょっと遊んだだけな状況)。 |
遙かなる時空の中で6 | シリーズ1~5までプレイ済。今回はVITA版購入。 1EDは見たけれどその後中断。 |
ブレイブリーセカンド | ![]() ブレイブリーデフォルトはコンプ。リメイク版はDLのみ。 システム関係はデフォルトに比べ断然良くなっている。 完全続編なためダンジョンや敵がデフォルトと同じ……ような気がする(リメイクされているかもしれないけれど)。 そこは許容します。が、核の設定、物語は良い、のかも知れない。 ですが、プレイヤーキャラの4人をはじめ、アニエスの緊張感のない態度が頂けない。世界の危機にヘラヘラと繰り広げられる会話に堪えきれなくなり3DSからゲームを抜きました。多分もう続きを遊ぶ事はないと思います。 |
FLOWERS 夏篇 | ![]() 春篇の完全続編。 夏篇のメインストーリークリアで蘇芳視点の物語が開くとは考えてなかった。 春篇での未解決なナゾが少し見えてきた事+消えたマユリの真実がこれから語られることになりそうな事が嬉しい。秋篇への期待が膨らみました。 |
CLOCK ZERO 終焉の一秒 ExTime | ![]() 大好きな作品ではあるけれどPSP版は追加部分が粗くて途中で積んでしまった。 そして今回のPSVITA版も音声部分にバグがあり修正パッチが出ている。 |
ファイナルファンタジー X/X-2 HD R | ![]() PS2版はX、X-2共にインターナショナル版までクリア済。ですが、リメイク版のPS3およびVITAは途中放置状態=PS4版も80%積確定(「その後」の小説や音声ドラマが祟っていると思う)。 XじゃなくてXIIのリメイク待っています。VIIは完全リメイクでお願いします。 |
絶対階級学園 | ![]() 久々に発売日朝から不眠でコンプリートまで遊びました。 真相へは簡単に辿り着けない手法をとっていて、全員攻略しようという気になれる。 真相解放後は条件さえ満たせば真相ルートからプレイ可能になっているところも◎。 とても楽しめました。ファンディスクをお待ちしています。 |
POSSESSION MAGENTA | ![]() 2周目途中で投げました。コンプリートまで頑張れない作品にしあがっています(笑)。 1周目はまぁそれなりに楽しめます。が、最後の最後まで変わり映えのしない物語を何度も繰り返す気持ちにはとてもなれません。それなのに矛盾のある流れや諄い部分が多い。そしてウリに掲げているミステリ要素は……あるような、ないような……。 このブランドの作品は次回からは必ずレビュー待ちすることに決めました(涙)。 |
英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution | ![]() グラフィックも美しく見やすくなり、何よりやはり声つきになった部分が大きいです。システムも見直され、コンプリートしているPSP版より遊びやすくなりました。 他のゲームプレイのため第3章後半にさしかかったところでプレイ中断。 |
ファイアーエムブレムif 白夜王国 暗夜王国 | ![]() 「暗夜王国」のパッケージ版購入。「白夜王国」「第三のシナリオ」はDL購入。 最後まで遊んでいません。再開するかもしれませんがこのまま放置になるかも……。 SL部分は最も安易なものを選んでも慣れていなければ手こずると思います。 初代からのテーマ曲通り「手強いシミュレーション」です。そこに重きをおいている人は楽しめるかもしれませんが、私はシナリオ重視派です。 壮大な設定があるのかも知れないけれどゲーム内ではそれが殆ど見られず一部分だけをちらっと挟んでいるだけ。 登場人物は多いけれど「どこ所属の誰だよ」程度しかわからない。そして妙な恋愛要素にやる気を削がれる。 普通に自室へ呼んで会話するんじゃだめだったのか……。頭を撫でられて喜ぶオトナが気持ち悪い。 どこぞの恋愛ゲームを真似たのかもだけれど、入れるのなら中途半端にせずカラダとかもタッチ出来るようにしてほしい。陳腐なお触り(而も面倒)に白けさせられました。 一度ゲームオーバーになったところで(つまり戦闘に失敗した)プレイ中断しました。 |
SWEET CLOWN ~午前三時のオカシな道化師~ | ![]() ダークファンタジー。 攻略キャラは4人で二人組でのシナリオ構成。最後に真相ルートが開く。 選択肢を選ぶだけではあるがカンタンには終わらない(=けっこう長い)。 好きな作風でない場合は真相に辿り着くまで遊ぶ気力が続かないと思う。 真相ルートが最も鬱く感じるし結局あのEDはどうなった状態なのかがわからなかった。 最後に開くルートのEDがあれはない。 私的には古橋純愛EDが大団円だと思っている。あれで終わりで良い。 |
絶対迷宮 秘密のおやゆび姫 | ![]() 「絶対迷宮」第二弾。今回はいくつものアンデルセン童話が鏤められたダークメルヘン。 シリーズ第一弾のような矛盾はさほど感じずに最後まで飽きずに遊べました。 ただ、纏めている(核の部分)のがアンデルセン物語ではない事はちょっと……。而も流れが前作に類似しすぎている。 男性神が女性神想って暴走している流れでの第三弾はやめてほしいかなぁ。 童話は好きですしこのブランドが描く世界観も好きなのだけれど。 PCでのディレクターズカット版が発売されたら購入しちゃうくらいに楽しめました。 |
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー | ![]() フルコンプリート=全住民制覇でしょうが、しずえさんなど仕事持ちキャラは全員SPキャラでamiiboカードを所持していないとコーディネイト不可です。 本当にコーディネートゲームでしかない「どうぶつの森」です。 すれ違い通信さえ存在しない為、余所様のコーディネイトはネット上に公開されない限り目にできない仕様なところも残念。 そしてどんなコーディネイトをしようが条件さえ満たせば良いというのも飽きる一因。 同じ作業の繰り返しでしかないので「とび森」キャラへの愛着度+コーディネイト好きであればある程度は填まれても、飽きちゃう人の方が多いかもしれない。 【補足】9月16日より「ツクッター」機能が追加されデザイン投稿が出来るようになりました。他ユーザの投稿を閲覧でき、またコンテストも毎月開催される模様。 |
華アワセ 唐紅/うつつ編 | ![]() 同名作の第三弾。三部作予定で制作されていたため殆どのナゾが今作で解明している。まったく矛盾がない、わけではないけれど、唯一ハッピーエンドが用意されていないいろはも、4作目「いろは偏」が発売決定したのでそこでグランドフィナーレとなりそうです。 |
レンドフルール | 限定版購入。未開封。 プレイしている人たちの評価が微妙なため当分積むことになりそうです。 |
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 | ![]() まだ中盤にさしかかるところ、くらいまでしか進んでいませんが楽しいです。 PS2版発売からかなりの年月が経過していますが当時以上に楽しんでいるかも。追加要素アリな上、声つきになった事は大きい。 主人公も固定名ありで声アリでも個人的には許容なのだけど。 |
ひぐらしのなく頃に粋 | ![]() 「うみねこのなく頃に」の前に発売されている同人作品のリメイク版。「うみねこ」同様アニメ化もされている。 「ひぐらし」は初プレイ。読み進めるタイプだけど「うみねこ」と異なり選択肢がいくらかあり辿ったルートで開くチップを入手していないと先のストーリーは必要チップ未習得でバッドエンドになる。物語構成が「うみねこ」よりも好み。 先が気になってなかなかやめられない。 |
ディズニーマジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2 | 前作に比べかなり進化し遊び易くなっています。それにディズニーリゾート満喫している感じも高まっています。 が、バグがかなりある模様。 最初のシール帳のカフェオーナーとなるところまで進め、中断しています。 続きは修正されてから。 |
ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~ | 黄昏3作はフルコンプ済。 新シリーズ1作目の今作はPS3,PS4,PSVITA同時発売。 PS3版購入で現在プレイ中。10時間ほどプレイしましたがバグには遭遇していません。 グラフィック面もPS3版でまったく問題ありません。 楽しんでプレイ中です。 |
英雄伝説 空の軌跡SC Evolution | PSP版はEDまで終えています。 FCevが途中なので終わらせてから続けて遊びたい。 3rdも待っていますよ~。 |
アンジェリーク ルトゥール | ヨッパライ時に勢いで3万するBOXを公式で購入してしまった大馬鹿者です。 買ったからにはきちんと遊びたいんだけど……見れば見るほどに不安が募る……。 やっぱり「今更」感が半端ないんですよね。はぁ………。 |
2015年購入作品は27本 | 内9本は移植。新作は18本。 |