
クリエイティブで遊んでいるため敵が襲いかかってくる事はないんですが、余りにも湧きすぎているため一掃しました。
出来たことがすごいっ!而も建造物も破壊されないっ!流石はクリエイティブモード!
自分では破壊しましたけれどっ ノーコンすぎです……
安心してセーブ&終了したはずなんですがっ。どーしてまたそこにいるの君たちはっ!!
-と言うのが上の画像になります。而も中に入りたいのか入り口に屯すんですよねぇ。
そして……白樺階段で叩こうとしているワタクシです。朝起きたてだとベッドで作業していることも屡々……。
家在るんだから(而も2つも)中で寝なさいよ、とよく思います。でも面倒なのでベッド置いて野宿しています。
あ、テクスチャ、デフォルトに戻しました。
家は2つも作ったし、次は……やっぱり畑作り、そして、牧場ですね。
その後、近場を巡ってから、サバイバルモードに切り替える予定です。
拠点を作り終えるまではクリエイティブで。
そこで次に見つけた素敵情報サイトのご紹介。「nishiのマインクラフト攻略」さんです。
基本的なことから解りやすく説明されています。
サバイバルモードで遊びながら拠点構築できるような仕様です。マイクラの攻略本って山のように発売されていますが、このブログ主さんも何れかに携わっているようです。
それでは進捗具合のご紹介を。


1号館は2階へははしご利用だけれど、2号館は手摺りつき階段。

1階にはちゃんとしたキッチンスペース。色々アイデアが凄い♪ 真似て作るだけなのに右往左往してる私です。

エントランスも素敵です。因みに1号館の内装は非常にテケトーです(汗)

敷地内に畑スペースは殆どとれないので領地(?)を広げて外側を耕しました。

見下ろすとこんな感じに。空いている部分は牧場予定。
それではまた後日。