lab.arioso

「arioso」別館 *最近は「原神」「崩壊:スターレイル」「SIMS4」のプレイ感想中心

メニュー

ポケ森日記 vol.28

明日9日14:59まで「レイジと春のはなばたけ」中だというのに、昨日、新キャンパー5名追加されました。
しかもいつも通り、期間限定(5日間)アイテムゲットつきになっています。
イベントにイベントを重ねるのは本当にやめてほしいところです。社会人だけではなく学生だって講義中スマホいじっているわけにはいかないし、3時間毎の更新の度にちゃちゃっと終われるわけじゃないですし。
新キャンパー招待期間なしにしろとは言いませんが、せめて倍の10日くらいは猶予がほしい。
新規プレイヤーがこんな時にはじめたりしたらすぐに投げます(実際、同僚は2日で投げました。テントウムシ捕まえるのにも花を咲かせるにもコンプするには課金しなければならないし、家具つくるのにも素材ないから課金しないとだし、そもそも花の種は時間かけないと手に入らないし」いう負の要素三乗が理由でした)。
今でこそ通常素材は溢れている私も、最初は確かに苦労しました(なんだか遠い昔のようですが半年経過してないんですよね)。

私自身は後半戦を終えましたが、スポーティーの素(底をついてるため)と飛び石&水路のためにピンクの花を継続栽培中です。
しかし飛び石も水路も花40必要という鬼畜使用なので、全部取得は無理ですね。課金してリーフチケット利用で即開花させて行けば獲得できますけどー。運営側はそこ狙っているかもですけどー。

というわけで、今回のイベントで一番お気に入りは」この背景です。

レベル20キャンパーが10名になりました。

保存場所はキャンピングカーの2階

そして必須アイテムがラクチンで招待Lv3の2名はお招きしました。

    


あと3名、新キャンパーを迎えてはいない状況ですが、公式ツイッターに次のイベント予告が……!?
スローライフとは到底言えないゲームになってしまっています。

関連記事

  1. FINAL FANTASY VII REMAKE