
第三章ずいぶん長くなってしまいましたがこれで終わりです。
土日で第5章まで進んだんですが、第四章はA判定になってしまいましたー。攻略サイトか攻略本見ながら進めないとダメかな。
既にサラの情報などを取り逃しているので(実技テスト時。あとパトリック以外の1年I組メンバー)二周することは確定済みなんですが。
この調子で行けば、II発売までにもう1周可能そうですし(その間、購入予定のゲームもないですしね)。
しかし……しかしですよ。既に3月も下旬になるのに、未(いま)だに今年購入予定のゲームが「閃:シリーズだけとか……(汗)。
いつも通り折りたたみますのでネタバレOKな方のみどうぞ。
今回はちゃんと画像縮小しています。
一番上のSS通り、やはり昨晩の夕餉は「宴」で間違っていなかった。
朝からモリモリ食べられるのは健康な証拠。育ち盛りですしね。
そこへ監視塔が襲撃されたことが知らされる。


詳しい内容を知るためゼンダー門へ急ぐリィンたち


中将は実習を切り上げて即刻帰るように告げるがガイウスが原因を突き止めたいと申し出る。
当然ながらリィンたちも同様。






時間の猶予はあまりない。
爆撃された監視塔をまずは調べる事にする。
その道中、なぜガイウスがノルドを離れたのかが語られる。
それを知ったアリサは、祖父がラインフォルトから出ていった理由も同じなのではないかと考える。










アリサが自社製品のスペック関係を記憶していることには驚いた(祖父に連絡して聞いた結果ならわかるんだけどな)。
砲弾を受けた場所とスペックから発射されただろう位置を特定するエマ。




以前見かけた少女の存在に気づき、馬で後を追う。
彼女に追いついた場合は共闘することになる(追いつけないとどうなるのかは試していないので不明)。
PS3以上にPS4はラクチン。VITAはかなりやり直した記憶あり。














一時的にミリアムが仲間になる。














ケルディックの大市における事件はGが仕組んだものだった。












Gには逃げられるが実行犯は拘束(一人は食べられちゃったけど)。
だが共和国側には信じてはもらえず、戦いは避けられない状況だったが──




















その夜──










同じタイミングでサラとシャロンも登場。
シャロンはサラを追っていた? それともたまたまみかけて様子を見ていたのか。












第三章終了。
[/show_more]それではまた後日。