
新ビンゴNO.7~NO.9が追加されました。
NO.7はコンプリートして現在No.8チャレンジ中です。
NO.8は数をこなせばクリア出来る内容なのでちょっとだけ安心。
ただ……どうもプレミアムツムを入手していないとクリアできない部分があるような気がとってもします。
私は最低でも1つは全ツム入手しているので何とかなりますが。
こちらは「ときレス」です。


左側はクリスマスイベント期間中、シールを集めて入手したアイテムで飾った店内。
音羽一色です。全員分全て入手している方がいるとしたらそれは恐ろしく課金されたのだと思います。
無料で配布されるシールのみでは全て入手は絶対に無理です(福引きにあたったとしても、それは誰か1人に絞った場合に限ります)。
音羽車、水色宝石椅子、慎之介さんのみの大型ポスターは、別イベントで入手したものです(シール入手した宣伝カーと椅子よりも飾っているものの方が好み)。
そして、右側が現状の店内。
お正月風。音羽掛け軸は今年の正月に入手したものです。七福神も。ストーブは去年末か正月か忘れてしまいましたが。
既に正月の復刻くじレシピ詳細が発表されていますが、量の多さに唖然とさせられました。
ガンガン引けるお嬢様方はガンガン引くと全て入手出来る……………かも?
去年いくつも引いた私から、ガンガン引こうと考えている皆様へ一言。
それでも入手できないレシピが必ずありますよっ
いくら突っ込んだのかは忘れましたが、全員分の掛け軸も大型ポスターも晴れ着も入手しています。
お正月限定で貰えるものは全て手に入れました。
でも「トロピカルやきそば」は出なかったんですけどねっ!
これだけは心残り。
だからといって、今度の正月に「トロピカルやきそば」と「月曜日の給食」のためにくじを引くのは……(←つまりこの2つは欲しいという思いが今もある)。
1月1日の「青春の味2」と1月2日の「毎日わくわく!給食」がそれなんですが、どっちもSSレアであることがネック。
いくつかの中からランダムなので、例えSS1個が絶対に入っていても、既に入手済のものである確率もかなりある。一番高い福袋だと5個入ってはいますが、今年よりもレシピ数が増えているので(去年の秋から限定レシピくじが開始し、それからのものが全て入っているため)去年でさえダメだったのだから無理と考えた方が正しいと思う(涙)。
而も、引退するのならここで資金を注ぎ込むのはバカ。
そうわかっているんですが………あうー……………。