
ジョニーが戻る度に必ず不要品渡して出向させたところ、もう何回目なのかわからなくなりましたが先ほど最後のキャラを連れて戻って来ました。
1渡航6時間ということでこの3日半「ポケ森」に振り回されていましたが、フォーチュンクッキーが来る前に終えられて良かった。
攻略情報掲載サイトを見ると、ジョニーに渡すアイテムをわざわざ作成して持たせているようですが、私は今後設置しない+着ることのない(動物たちの衣装替えってキャンプ場外では無効になるし似合っていると思えるものがあまりないため+2のために着替えさせすぐにもとのスタイルに戻しています)ものをジャンジャン渡しました。
最初何回かは「イイネ」「超イイネ」を選択しましたが、まったく動物来なかったので無印ばかりにしたけれどダメで、その後は「使わないもの」を東西南北満遍なく選んで出向させました。
渡すものには確かに属性が存在する様子なので、同属性を多めに選んで渡しました(そうしないと行く方角が偏りそうな気もしたので)。
一通りすべて作成しているので1つ以上はあるけれど、使わないのなら持っていても仕方ないし、図鑑には登録されているので。
放出しはじめると、あれもこれもいらないや、な気持ちになってしまう私です(笑)。
おかげさまで、ジョニーからもらえるお菓子は、最初の3つはロリポップ、チョコバー、ポップコーンでしたが、その後は缶入りの属性なしな「銅」がほとんどで、たまに「銀」と「金」をくれる程度。
他のモノは見たことがありません。が、キャンパーとの♥UPためのアイテムで図鑑にも登録されないので、もらえなくてもOKと割り切っています。
ジョニーが誰かを連れて来た場合、上記SSのように、残り1時間を切ると、船を見送った場所に戻ってきた船が見えるようになります。
その時、吹き出しに動物のマークがついていると、誰かを連れて来ていることになります。
6時間経過後略イベント回収はしていますが、開いた時はジョニーがもう到着してしまっていて、見ることができたのは一度だけでしたが。


ジョニーが連れて来た動物は、到着した時からキャンプ場へ招くことが可能です。キャラ好みの家具作成不要です。


というわけで78名全員お招き完了しました。
そして……3月下旬に追加された4名+今回の3名以外は♥20となり、自レベルも99を超えました。
「ときレス」のレベル同様、自レベルは意味がないものになりそうな予感……。


「フォーチュンクッキー」ってベルで購入可能と記されていたけれど、ほとんどチケット利用で、チケット購入じゃないとスタンプが押されないとか公式に詳細がありました。
いよいよ課金体制になりつつあるのかな……。
さて……どうしよう…………。