
とっても久々な投稿です。
そして、もしかすると、これが最後の「ポケ森日記」になるかもしれません。
そんなつもりで課金をして、今現在のキャンプ場はこうなっています。
引退理由としては、代わり映えのしないイベントに加え課金要素が加速していること。
一つのイベント期間が短く、張り付きプレイできなければ課金して時短でアイテムゲットできるよ、なスタンス。
配信当初は課金要素が非常に少ないアプリゲームだと感じていましたが、フォーチュンクッキー導入頃から変わって来てしまいました。
クッキーは好みでなければ買わなければ良いわけですが、イベントアイテムも一部課金しなければ入手できないものがある=コンプできない仕様。
加え、追加される動物たちにあまり愛着が湧かないこと、でしょうか。
新たに追加されたパブリックな子たち全員から写真ゲットしたことと、現在進行中イベント+付随新クッキーに興味がないこともあり頃合いかな、と。
今回のイベントでは、ハニワではなくアサリを拾います。
どうしてアサリなのかは判りませんが、海岸や百歩譲って川もまぁ良いとして、その他のところに落ちているアサリって………とか思ってしまいましたが、食べるわけじゃないし、アサリ型のアイテムってだけだと考えればどうという事はないけれど(色的にも大きさ的にもこんなの食べたら間違いなく食中毒に)、とにかくアサリ拾ってアイテム作成。
全て集めるとこんなキャンプ場にできるんでしょうが、「スプラトゥーン」を知らない私にとっては興味ないどころか寧ろ欲しくもないかな……という感じで、本当に暇つぶし程度に拾って、集まったら制作しているだけです。
当然ながらクッキーは無視しています。5000ベルで並んでも買うつもりはありません。一つでも取ってしまうと開かない箇所が気になるので(基本コンプ癖アリ)。
でも上の画像の中で、サリーにはすごく似合っている。けれど、クッキーアイテムなんですよね(苦笑)。
switch版の「どうぶつの森」は買うので、それまではたまーに遊ぶかもしれませんが、ナンバリング日記は一端終了します。
【入手したかったけれどできていないモノ】
・ゲームのてんじモニター(ゲームコレクション/フォーチュンクッキー)
・プロレスのマスク(ふく/フォーチュンクッキー)
【端から諦めているアイテム】
・キャンタローぞう
・OKモータースのかんばん