
昨日充てた修正パッチで、ぬいぐるみが置けるようになり、からっぽ島へ帰還しました。
ですが、遅すぎました!!
サブアカウントの方でストーリーエンドまでたどり着いてしまいましたので(苦笑)。
よっぽどサブの方が島も開拓されてますしね……。
……まぁ、遊ぶとしたら、はじめからやりなおします。
ストーリーを終えた後が、開拓本番。という流れになります。
なので、はっきりいいますが、まずはストーリーを終わらせた方が開拓を楽しめます。
からっぽ島の開発は、最初にすべき事だけを終え、あとはハート稼ぎのために仮住居(寝られる場所+こやし稼ぎにトイレ必須+あとちょっと農地)があればOKです。
緑はそこまでで、赤はサボテン育てるか、麦のタネが沢山手に入るので緑から一人移動させて麦畑作成して同じような感じで(全てピラミッドの中に作成)、青は何もする必要なしです(ストーリー以外は)。
さて、流れの方ですが、ムーンブルクでシドーとの仲が破綻します。
はじめは問題ないんですが、色々あって途中からシドー抜きで動かなければならなくなります。
まぁ主人公があまりにも他人を信じすぎていることと流されやすいのがいけなかった気もしますね。
とは言え、プレイヤーにはどうすることもできないので仕方ないんですが。
そんな理由からもムーンブルクでは殆どSS撮ってなかったです。
事件解決してからっぽ島へ戻ってもこんな状況です。
だけど、最後には主人公の頼みだからと必死に「やくそう」作ってくれます。
そして、主人公にハンマー作ってもらったシドーとともに、世界を作ります。
シドーもビルダーになれたんだ♪
と考えていたんですけど、ルルの言い分から、世界を作った時に神の力とともにビルダーの力を使い果たしてしまった模様。
……なんか可哀相だ。
別に失わせる必要はなかったんじゃないかと思うんですが。
どの道、この先は主人公が1人で開拓して行くわけですし。
シドーもここからは、旅のお供に主人公が選ばない限りは、自分の居住先を自由にブラブラ(?)しています。
でもお出かけの時には、戦力になるので連れて行きますけれど。
なんとか終わりました、
ただ、やり残していることは沢山あるし、ここはこうした方が良かったな、な部分も沢山あります。
壊して作り直すのは面倒なので、メインの方をはじめからチマチマやり直そうかな、と思います。
まとめ感想は「プレイ後感想」で確認してください。