lab.arioso

「arioso」別館 *最近は「原神」「崩壊:スターレイル」「SIMS4」のプレイ感想中心

メニュー

どうぶつの森HHD(ハッピーホームデザイナー) vol.3

タクミ、キャラメルの依頼をこなした後、トムソン、レベッカ、シュバルツを終え、6つ目は公共施設で、しずえさんから「学校」の依頼でした。
といっても外観の色合いを決めた後、1つの教室を任されただけなんですが。
これ迄にこなした依頼も各一部屋のみ。

とび森の自宅は何部屋もできるから、トイレ、バス、キッチンがあって当然ですが、1フロアだけの構築って、そこに何を入れて良いのかがよくわからない。
広さもさしてないけれど、バス、トイレ、キッチンは別にある1ルームマンションと考えて作成しているため、家具は異なっても配置がどうしても類似系になってしまい実は飽きてきてしまったんですが、ここでようやく別のもを作成できるようになり気力が漲ってきたんですが、

教卓1 イス4 机4 しか求められていない!? 

ニュータウンで住民が余り存在しない、って事でいいんですよね?

どうぶつの森HHD@学校

学校が終了後、庭も弄れるようになり、楽しくなったけれど時間も凄くかかるようになりました。

どうぶつの森HHD@マミィ

マミィの依頼をこなした後、職場の1階ではamiiboフォンが利用出来るようになり、2階の3DS利用で「特別な依頼(配信依頼)」を受けられるようになります。

「時別な依頼」の第1弾は、セブンスポットで受けられるもの(一番上の画像)。
仕事を引き受けるまではセブンスポットで行う必要があると思います(土地を決めて移動するまで私はセブンスポットで行いました。-と言っても、駐車場から車の中での作業ですが)。

内装については、依頼を受けるとコンビニアイテムを入手できるので問題ないんですけれど、外装が……ね。

どうぶつの森HHD@7ごう

……とてもコンビニに見えません(笑)

関連記事

  1. sims4