lab.arioso

「arioso」別館 *最近は「原神」「崩壊:スターレイル」「SIMS4」のプレイ感想中心

メニュー

妖怪ウォッチ ぷにぷに

8月配信予定だったな……と思い公式を覗くとオープニングムービーが公開されていました。

※下の画像から公式へ飛べます

[browser-shot url=”http://yokai-punipuni.jp/” width=”700″ target=”_blank”]

ツムツム自体、ぷよぷよっぽいと思っていたのだけれど、これは……何と言ったら……………(笑)。
可愛いんですけれどもね。
ツムツムはイベントが類似してきて飽きてきたので、こちらが配信されたら引退予定なんですが、未だ配信はされておらず残念。

遊ぶ予定の人は事前登録する事で「USAピョン」が貰えるので、しておいた方がお得。

既に攻略サイトがあったのでリンクはっておきます。
テストプレイ参加者さんらしくゲーム画面をUPされていますけれど、ぷにぷにを消すだけのゲームじゃないのかな?

★ 妖怪ウォッチぷにぷに 攻略のコツ

因みに「バスターズ」は赤白ともに購入しているものの、妹の子供(二人)がそれぞれプレイ中(私は何方もはじめのところでセーブしただけです。セーブ1は私のもの。その他2つのセーブ箇所は二人が利用しています)。
「妖怪ウォッチ2」は本編ストーリーは終わっているので放置していますが、サブクエストだとか妖怪スポットは殆ど手つかず状態です。
ゲーム内容は全然異なるわけですが、個人的には「子供向け」と考えていた「妖怪ウォッチ2」の方が「ファイアーエムブレムif」よりも楽しく思える。
私も脳内は「お子様」ってことなのか(汗)。

ゲーム自体とは全く関係ありませんが、一番上の画像は、マックで今発売されている限定アイテム。
マックポテトを入れるケースなんですが、プレゼントされました。
「ジバニャンとコマじろう、どっちがいい?」とは聞かれたけれど、まさかポテトとこんなのプレゼントされると思わなかったのでちょっと嬉しかったです(まぁ買ったのは母=子供たちにとっては祖母ですが)。
コマさんもほしい。コマじろうがあるって事は屹度あるハズ。売れ切れちゃったのかな。
明日マックへ行ってみようっと。


【妖怪ウォッチ2 攻略サイト(覚え書き)】
妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打 攻略
妖怪ウォッチ2 攻略の部屋
妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打の攻略情報「ゲームの匠」


関連記事

  1. sims4