
上の画像は少し前、6月28日のSSです。
現在はLv22になりました。
配信予定決定から楽しみにしていた「FFアギト」。
事前登録もしていざプレイ開始して思った事は、零式そのままの内容だなぁ……でした。
遊んでも遊んでも零式すぎて、魔法院の生徒としてマイキャラを動かせるのは良いんだけれども、零式の物語が「最期の物語」で、現在配信中なこちらは1巡目。これから何億と繰り返される物語の終わりは確定している。
どんなに頑張ってもマイキャラやエースたちが報われる事はない。
エースたちが輪廻させられていることは判っていたけれど、サブキャラたちも全員同じだったことになってしまうんですよね。
これは破壊したくなるのは当然です。
配信からさほど経過していないんですが、本腰入れてプレイする気にはなれません。
一度クラス替えも体験し、討伐もしているので、本日時点の感想を入れておきます。
ジャンル | LIVE RPG(アイテム課金型) CERO B |
メーカー | SQUARE ENIX INC |
発売日 | 2014.05.15 |
機種 | iOS 7.0~ / Android 2.3.3~ |
声 | 一部ボイスあり |
システム&動作 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【良かったところ】
アプリゲームとは思えない美しさ。流石はスクエニ!
マイキャラもFF11のようにかなり自由に作れます。
零式世界が好きだったので学院生活は嬉しい。寮の自室も素敵。
毎日接続することでガチャチケットなどのアイテムが入手可能なため、課金しなくても装備や消耗アイテムも潤いやすい。
【残念なところ】
学院内は零式に同じく自由に移動出来るものの……操作性が悪く上手くマイキャラを動かせない。
モーグリが「クポ」「クポ~」と毎度同じメッセージを伝えてくれるが内容が変わらないので鬱陶しくなってくる。
エースたちとは話したり依頼を受けたり共に戦うことで親密度がUPするのは良いのだけれど、「知人」から「友人」に変わっても、ボイスありのメッセージが同じなのはいただけない。
本当に「まんま零式」で、依頼のクリアまでに時間がかかるものが多すぎる。どんなに敵を倒しても必ずほしいアイテムが入手できるとは限らないのも零式の仕様だろうけれどストレス。
長時間プレイは本体破壊に繋がるかも?3時間ほど連続プレイをしたところ本体が異常に熱くなり止めました。
「よぉし、今日はレベルあげよう」とか思っても「メンテナンス中です」となる事が……。頻繁にメンテナンスが入りすぎる。
接続が良いところでプレイしても、何故か落とされる事が多々ある。而も一度そうなってしまうと、電源落として再起動しない限り入場出来なくなる→改めて立ち上げ直すことになるので長い読み込み時間がかかる→また落ちる……の繰り返しになることも……。
【総合感想】
-というわけで、本腰を入れて遊ぶ気になれない理由は、
1.とにかくよく落ちる。いいところで落ちた時の落胆が大きすぎる。そして再起動してもまた落ちる。だいたい一度落ちると、その後も必ず落ちるので、落ちた日はもう弄らないことにしています。
2.本体が熱くなって長時間遊べない。長くても1時間強でやめています。
3.余りにも零式すぎるし、最期は死亡確定ですし……ね。暫くは様子見で、毎日一度は接続してアイテムゲットだけはしています(何も貰えない日もありますが、フェニックスの尾や合成支援剤(名前は違うかも)は沢山手に入れておきたい)。