lab.arioso

「arioso」別館 *最近は「原神」「崩壊:スターレイル」「SIMS4」のプレイ感想中心

メニュー

妖怪ウォッチぷにぷに 36

妖怪ウォッチ ぷにぷに © LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.


新しいストーリーが追加され、やることが増えました。
ですが、子供たちに言わせれば「妖怪ウォッチ」シリーズ本編(1&2)にあったイベントが追加されているだけの模様です。
私も3DSゲームも買っていますがお付き合い程度にしか遊んでいないのでよくわからず。ここまで来たから「ぷにぷに」の☆集めさえ落とさないように進められればいいかなー……と思って続けています。

しかし……今回のガシャには泣かされました。課金しました(ポイント利用もしましたが(と言っても攻略情報検索するとよくひっかかる「プレゼント!」と記された怪しいサイトではなく、利用しているクレジットカードの正規ポイントですので間違えないでください)現金も注ぎ込みました)。
私的には

赤系妖怪出現率アップじゃなくてジバニャンAとおねむの精しか出ないじゃん!

出るわ出るわおねむの精な状態であと1体出現すればLv6状態です。
ジバニャンAも同じような状態です。ジバニャンAなんてジバニャンSが居るんだから使いませんよね。

でもまぁ……なんとか新妖怪は入手しましたけれどー(ぶつぶつぶつ…………)

妖怪ウォッチ ぷにぷに © LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.  妖怪ウォッチ ぷにぷに © LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.

椿姫はともかく見た目が好みじゃないガチニャンは辞典埋めのため1体だけで良いのに、ガチニャン3回(中途半端)。椿姫は1回しか出ませんでした(というより椿姫が出た時点で引くのをやめました)。
赤系でやすいって書いてあるのに、赤系は上に記した2妖怪ばかりが出て、オロチフゥミンの出現率も高かったです。
Bランク妖怪は疾うに技MAXになっているので出てはいませんが。Aランク妖怪も全て終わりが見えてきました。……良いこととかんがえなきゃっ(といいつつ溜息がでる)。

妖怪ウォッチ ぷにぷに © LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.新しい妖怪も増えましたが、もう1つ増えたのが「時計屋」。
アイテム集めると新しいウォッチを作ることができます。
現在左のような状態で、アミダ極楽第一階層へ入ったところです。

【妖怪辞典の空欄】*2016.02.27現在(自分用メモ)
NO.123 (S)
NO.435 (A)
NO.436 (B)
NO.622 (S)うんちく魔
NO.822 (C)ボー坊
NO.826 (S)
NO.1001 (S)


関連記事

  1. sims4