lab.arioso

「arioso」別館 *最近は「原神」「SIMS4」のプレイ感想中心

メニュー

金色のコルダ4 プラチナBOX&限定版VITA

ステラで予約購入した「金色のコルダ4プラチナBOX」と一緒にSONY公式通販購入の天音学園ver.なVITAも到着しました。
プラチナBOXの中身ですが、目覚まし時計の他に、3フルボイスと4の攻略キャラメッセージ集がしっかりしすぎた表紙の本として入っていました。これがかなり重い!
表紙は素晴らしいんですが中で利用している用紙は大したことないです。表紙から考えるとペラすぎて苦笑浮かびます。

個人的には今更コルダ3メッセージをつけるのなら、3本編ではなく、アナザースカイの方が良かったかな、と。
何というか、アナザースカイフィートで攻略対象だったキャラクター全員が外れているわけで、なんだか彼らが哀れです。
……まぁこれで稼げれば、同じものをアナザースカイフィートでも作成する考えかもしれませんけれどもね。けれど神南のピアニスト&横浜天音のチェロはともかく、函館二人と至誠館の彼は完全無視というか、存在すらしていないので……ねぇ……。

気を取り直して商品ですが、いつものトレジャーBOXが、中箱に入っているものになります。

Corda4 トレジャーBOX内容

うぐっ……。夜の撮影なので、電気が反射して見難いですが、こんな感じです。
時間がなくて体験版未プレイどころかDLさえしていませんし、公式もコルダ3&4仕様なVITAの記事がUPされて以降は覗いていませんが、攻略キャラは3と同じなのだから……と、パラパラっと画集を見て思ったこと。

ん? 先生の一人は攻略キャラ??

頬を赤らめている絵があるんですよ。
かなでとラブラブな雰囲気もあるんですが……。
吉羅理事長や金澤先生的ポジションなんですかね?
もう一人の先生は単なる先生なのかな……。

「コルダ4」プレイ前に、VITA本体を天音学園ver.へ変更しようと思っているんですが、先ずは新VITA充電。
そのあと……メモリカードを差し替えればいいのかな?あれ?どうするんだっけ?な状況です。




関連記事

  1. sims4
  2. sims4