
プレイ時間が31時間を超えていますが未だ後半に突入、というカンジではありません。
前作の「ゼスティリア」がクリアまで何時間かかったのか忘れましたが、中断しつつ進めた記憶があります。
「ベルセリア」は特別ストレスを感じることなく続けています。
ザビーダを追ってロイライネへ到着してところで今日は終了。
明日は仕事があるので、また帰宅して落ち着いてから遊ぶ予定です。
その後2日お休みなので、ここでEDまで見られるのと良いんですが。
今どの辺りまで進んでいるのか判りませんがエレノアも加わって賑やかです。
エレノアは色々あって共に行動しているけれど「仲間」というわけではありません。
でも正義感が強く真っ直ぐな良い子です。裁縫が得意だとか。
ベルベットは料理が得意なのかな。お姉さんに教えて貰ったというキッシュは友人が絶賛していたし、何れレシピに加わるかも?
ただ(今は)味がわからないということで、料理LV8になっているけれど、レベルが上がれば味覚が戻るということはないと思うので、この設定は可哀相。
「味がわからなくても料理は出来るから」と言うけれど(ベルベットの台詞)、味が判らないんじゃ美味しいものは出来ないと思う。
美味しいマーボーカレーをライフィセットに食べさせてあげてほしい。
いつも思うけれど、マーボーカレーって…………どうなんだろ……。
何でもトッピングな「CoCo壱番屋」にも存在しないメニュー(キムチとかモツとか納豆とかあるけれど)。
などと書いていたらお腹が空いてきてしまった(汗)。
よくよく考えてみると、お昼以来何も食べていなかった。でもこの時間に食べたら間違いなく身になるので朝まで我慢(涙)。
あ、31時間以上プレイして、全員Lv31です。
今回の装備品はゼスティリアに比べるとカスタムし易くはなっていますが、資金調達がなかなか厳しい。
敵が落としたり拾ったりすら装備品を分解して再利用。
新しい装備は皆で回してスキルマスターするというなんとも貧乏な一行。
それでも一度もゲームオーバーにならずに来ているのは奇跡のような気がする。
ここまで来る迄に、一度、義兄と戦っていますが太刀打ちできませんでした。
ロクロウのお兄さんとも戦っています。
ロクロウのお兄さんはイチロウじゃなくてシグレなのが納得行かない。
シグレの聖隷のネコって、ゼスティリアでも見たような……?(犬もいたけれど猫もいた気がする)