
今年購入して積んでいる作品の中から、最後にこれを遊んでおこうとプレイ開始しました。
既に廉価版が発売されているのでこれから購入するのならアルティメットヒッツ版が良いと思います。
クロスセーブには対応していません。
※2019.06.12現在「2」が発売されていますが「2」はPS4とswtchなので「1」もどちらかでのプレイをオススメします(「2」プレイ時に特典があります)
売り上げランキング: 2,406
売り上げランキング: 1,257
売り上げランキング: 10,907
私がプレイしているのはPS3版です。
「序盤」ってどの辺りかと言うと、「メルキド編」で「旅の扉」を設置して「大きづち」を作るところまで進めました。
「ドラクエI」世界利用の別ver.物語になっているので流れる音楽はお馴染みの曲。
確か体験版が出ていたと思いますが遊んでいないので初心者状態でプレイ開始。
最初はチュートリアルつきでその通りに動けば良いんですが、私のコントロールが下手くそすぎるのか、不必要に破壊するわ私が配置したいのはそこじゃないよ!(←目的の場所へ置けない)状態にストレス貯まるんですけれど(自分に溜息が出ます)。
敵を倒しても経験値が貰えるわけでもレベルアップするわけでもないので戦いは出来る限り避けたいところですが、必ず襲いかかってくるモンスターもいて、大した装備もなく戦わなければならないのがちょっと面倒。
街を発展させるために開拓してゆくためのアイテム集めだけのゲームなら良いけれど、時間が存在し(而も1日経過がかなりはやい)お腹も空くので、食料を集める必要もある。
時間制限があるわけではないので、ゆっくりじっくり自分の納得行く街を作るゲーム、なのかな。
このゲームはスクリーンショットが撮れることが判りましたので、次回記事にはUPしたいと思います。
今回利用している攻略サイトはこちらです。
ドラゴンクエスト ビルダーズ 攻略の虎