
まとまった時間がとれていないため、右メニューの「プレイ中作品」には入れていますが「オクトパストラベラー」は未開封状態です。
そんなわけで、暁をその後もチマチマ続けていたんですが、もうだめっぽいです(ため息)。
今週、各ダンジョンクリアで入手する分隊経験値が倍なので(究極なら8100も入ります)、APチャージチケット購入の上ガンガン進めました。
が、自動探索チケットはまだ少し残っているんですが、APが切れてしまいましたー。
結局、第五章のメインストーリーはあまり進んでいません。
Lv52からLv53にするには60万も経験値が必要です。自動探索チケットの御陰でここまで来ましたが、自力探索となると途轍もなく時間がかかります。
APチャージ&自動探索チケットは常時売られているものではありません。
8月1日までに600枚貯まったら、エオリアかティオがほしいなぁ……と思ったんですが(ラウラはやめました)、残り日数的にエオリアはチケットがあるので貰えそうな状況ではありますが、気力が……。
続けていればいつかLv53になるだろうけれど、物語的にもどうでもよくなってきてしまったかも。
「暁の軌跡 攻略 Wiki」があったので、新たに公開された第六章までの必要分隊LVを確認したところ、55でした。
55までにいったいどれだけの経験値が必要なのか。53までは60万でも、その先は更にUPしているはず。
というわけで、挫折前に、現在の状態。
Lv52になると、お使いクエストが変わったんですがビーストステーキ沢山作りおきしちゃいました。
そもそも、オリーブオイル不足になるのでオリーブオイル、鶏肉、獣肉がとれる場所を自動探索していたんですが、鶏肉はまだ残っているんだけど、新たに加わったこの二件。
不要なアイテムは安くても要らないのでじゃんじゃん売り払っていたため作れません。
料理同様、薬もいくつかからランダムで作成のためほしいときにほしいものが手に入らなかったので今はもう作っていないんですよね。
作ったところで略使わないですし。
バトルスコープで見られる情報が本編と違いショボかったので、数回使っただけ。
料理もはじめのころ食べただけです。
というのも、ダンジョンは究極でも自動で回れるので薬も料理も必要ないですし。今や助っ人も不要なのでその都度表示されるのが非常にうっとうしいです。
しかも分隊レベルが自分より下でなっがーーい時間遊んでいない人が殆どのため申請しても返事なし(遊んでいないので当然ですが)。
40前半もしくは50手前で止まっている人が多いです。そうなっちゃう理由もよく判ります。
相当な根気に加え、時間もないと続けられません。
もし、続けていたら、また後日、報告入れます。