
日月連休中にガンガン進めたいと思っていたんですが、体調が優れず画面を見ているのがツライ状況です。
せめて貯めまくっているSSを整理して日記はUPしておこうと思っていますが、この「3」だけで挫折しそうな予感……。
昨日(土曜)帰宅時からはじめているのに日曜の昼前にまだ終えられていないなんて……。
同僚に「もうすぐリィンが合流するよ。他にも色々……」と励まされたんですが(すでに2周目中)、最初からやり直しでもいいかなー……な気分になりつつあります(序盤の敵で解析できてないのが存在しますしね)。
そういえば……また来るかもしれないと言われていた台風は何処へ?
いつも通り折りたたみますので(ただし環境によっては見えてしまうそうなので、空欄を多く入れておきます)ネタバレOKな方のみどうぞ。
かなり空欄入れています。問題無い方(ネタバレ満載です)はスクロールしてください。
あれから(閃III終了時点から)2週間以上経過しちゃっているけれど、ようやく動き出す新旧VII組。
先に目覚めていた旧VII組は一足先に行動開始(S.1206.08.02)。
目覚めたばかりの新VII組は上記画像のように、ランディがリィンにかわって引率してくれる事になり第一部開始となります。
新VIIメンバーが連れられたのは魔女の修行の場でもある「サングラール迷宮」。
この日記を書いている現在、第一部終了まで進めているので言ってしまうと、この迷宮へはじめて入ったこの時点ではレベル上げを考える必要はありません。
最初にランディが言う通り、実践の感を取り戻させるために来ているわけで、里から出る時、レベルは勝手にUPしているのでCP貯める方向で温存し最奥での戦いに備えておけばOK。
待ち構えているのはこの方でです。
本来の姿のナイスバディなロゼさんです。
序盤で実際に潜るのはこの一度だけではありますが、何度も潜って鍛えてLVUPした、という事が語られ、里を出ることになります。
制服ではまずかろうということなのか、旅立つ前に里の皆さんから服をプレゼントしてもらえます。
何にしてもリィンを取り戻すことが第一。
リィンの存在場所は地精の本拠地であろう「黒の工房」だが、何処に存在するのか不明。
探す方法として、霊脈が大きく乱れる場所──特異点を見つけ出し杭を打って行くことで判明する「空白地点=霊視できない場所」に存在する可能性が高い。
それは全てで7つあり、5つの地点は判明し、クロイツェン、ノルティア、ノルドの3カ所には旧VIIが向かっている(つまり実際に行くことのない場所って事ですね)。
サザーラント、ラマールには新VIIが行くことになる(アッシュとミュゼの関わる場所でもありますしね)。
残る2カ所は未だ見つけ出せていない。
エリンの里から指定された外へ出る場所からワープした先は──リィンが初めてロゼと出会った場所──イストミア大森林最奥。
事前にフィーから教えて貰ったセントアークにあるギルドの仮拠点をまずは目指す。
ハイアームズ侯に会おうとするが、侯爵家前には衛士が立っている。
一端拠点へ戻ると──誰かが室内にいる!!
が、民間人の可能性もあるので武器は利用せずに取り押さえることに。
仮拠点へやって来たのはカイリだった。
パプロとタチアナも共に転位しておのおの情報集めをしていると言う。
第IIの生徒。皆スゴイ。気弱そうなタチアナまで情報活動しているなんて。
大聖堂でエリオットの姉フィオナと出会うが、ランディは当然、新VII三人も彼女を知らず。
フィオナの方はエリオットの話をしているのに気づき、近づいた模様。エリオットの行方を捜しているのだろう。
パルムへ向かう前に、フィオナがシスターと話していたドレッグノール要塞へ向かおうとするが、第四師団が検問を敷いている事が判明し、予定通りパルムに向かう事にする。
ナイハルトが姿に気づいた様だが……判っていて見逃してくれた模様。
共にいたアランの様子がおかしい(呪いにあたってる状況っぽい)。
パルムへ向かう途中、演習地に立ち寄ると、ユウナが乗っていたドラッケンIIを見つける。
しかも、未だヴァリマールと繋がっているらい(ロゼ談)。
ひとまずアルティナがステルスモード(クラウ=ソラスのノワールシェイド便利!)で自動追尾に。
パルムのヴァンダール流道場は看板が下ろされ帝都警兵の姿が……。
門下生は皆、帝都へ招集されたそうだ、と帝都時報のカメラマンになっているレックスが教えてくれる。
相変わらずのレックスは早速アルティナとユウナの写真を撮りたがる。
行方不明になっているヴィヴィの同僚である事と共に、思わせぶりにタイタス門の話をする。
きっちり連絡先交換もしたし……はじめからかユウナたちが何者か判っていた可能性も?(でもレックスだしねぇ……可愛い子だったから、だけかも)。
パルムを一巡りするとパブロが一同を見つけてくれる。
「ミント姐さんの弟子」は退かれるのは当然かも……。
ここでIVではじめてのVMがパブロと行える。久しぶりだからやり直しになるかなーと思ったけれど小手調べということかあっけなく勝利。
タチアナが向かった&レックスの話の中にもあった「タイタス門」へ向かうことにするがその前に、特異点の可能性もある以前危ういところをリィンに助けられた(一同の前で初めて力を使った)場所へ行くと──
「龍霊窟」最奥の敵を倒すと、ヴァリマールと繋がっているVII組だけが過去視。ランディには見えない。
これはルトガーが死んだ直後の事情と思われる。
戻って「タイタス門」へ向かうと、早速レックスから連絡。
言われた通りに写真を撮って送ると──お礼に貰えたのはエリゼの写真。
リィンに見つかったらヤバすぎる代物(汗)。
そして休憩所にはもっとスゴイものが……。
痩せて美しくなったマルガリータ!! だよね? 痩せるとコレかぁ……。これならヴィンセント先輩も文句ないだろうと思ったんだけど………
「愛」のために旅をしているアントンさん。タチアナに励まされた様子だけれど、そのタチアナと一緒にいたのはマルガリータらしい。
そして「愛故に」も笑えるけどその情熱本当にスゴイ。幸せになってほしい。
零+碧でも登場していた様で(私は憶えておらず)ランディはアントンに見覚えがあるらしい。
えっ!?
なんでふっくらボンっになってるの!? 僅かな時間で!?
ユウナたちは救われたけど、アントンさんは連行される。
ごく一般人と判れば何れ開放されるだろうけど、リベールへ戻されるかな(苦笑)。
マルガリータはタチアナとは昔からの知り合いであり自身もトールズ卒業生であることもあり、当然ながら皆を応援してもいる。
タチアナと一緒ではあったけれど、パルムから来る途中で同じ部活の知り合いっぽい人を見かけたと言っていたと教えてくれる。
彼女の部活仲間は一人。アッシュ以外に考えられない。
つづく。