
ようやくリィン奪還しました!
が、またここで暫くお休みです。明日から3連勤なので。
その後、まとまった休みがあるのである程度進められるかな……と。
あ、質問がありましたのでお答えしておきます。
「暁の軌跡」はここのところまったく立ち上げてはいません。
メインストーリーは第五章まで終えていますが、とにかく分隊レベルをあげるのが苦痛すぎます。
強いキャラを課金入手しないと限定イベントもこなせませんし。
何もやる事がなければまた遊ぶ可能性もありますが、現状はこの「閃IV」の先が気になりますし。
という感じです。
いつも通り折りたたみますので(ただし環境によっては見えてしまうそうなので、空欄を多く入れておきます)ネタバレOKな方のみどうぞ。
かなり空欄入れています。問題無い方(ネタバレ満載です)はスクロールしてください。
前回の続きです。
魔女の里から霊脈を通じて「零特異点」にアクセスしたわけですが、それに気づくクロウ。
何れはリィン奪還に来るだろうと考えていた様子。
外部から接触されている事はジョルジュ改めゲオルグも察知済み。
しかし現在、どうやらゲオルグ、クロウ、鉄機隊の三人、そして……どうみてもアンゼリカらしき人物以外は不在な模様。
ところで、地精って……アルベリヒとガオルグしか存在しないのかな。
魔女も少ないけれど。
で、これだけの人数なのに三方向に分かれることになり、デュバリィはクロウと行く事にする(自らそう決める)。
なんかすっごい悩んでいる様子。
「閃III」終盤でも黄昏の片棒を担いだ事に、ショックを受けていたし。
彼ら全員が気づいていないけれど、実はこの人が戻って来ていました。
セリーヌもエマたちの接触に気づくが、それと共に、リィンの様子がおかしくなる。
VII組からの干渉を受けたことで負の感情があふれ出す。
考えてみるとリィンの鬼化は大切なものを傷つけられたときにおこったわけだけど……それが今回の件で悪化したのか、もともとそうなる流れだったのか。
アッシュがはじめからリィンを気にしていたのは、灰色の騎士だからではなく、同じ力を感じたという事もあるのかも。
拘束を解き放ち、ヴァリマールのもとへ向かうリィンを、人型に変化して追うセリーヌ(SS撮り逃しました)。
ロゼは二つの門をつかみ、VII組を男女別に送る(男女別と言ったサラは男子をフォローするという)。
ここからが本番。
そしてセリーヌが人型になった理由はこういう事らしい。
いや、リィン問える状態じゃないですけど?
自分で事情をぼやきます。セリーヌがオーダー出してくれます。
というわけで、表だし画像はセリーヌとリィンです。
タダのネコじゃないです。しかも意外と使えます。
二カ所に別れて送られたVII組はそれぞれの場所からリィンの居る方へ向かう。
途中、立ち塞がる敵に躊躇するリィン(ミリアムとアルティナに似ている人型兵器のため)
そこに現れるクロウとデュバリィ。
公式で公開されていた「ダマシタナァ……」の台詞はここでの戦闘後にありました。
リィンに向かってコインを投げるクロウ
男子組の方に立ちはだかるゲオルグ
女子組の方は──
そしてリィンたちの相手は──
男女組は戦争終了後、新VIIメンバーを先にリィンのところへ向かわせる
同じくリィンを先に進ませるクロウたち(いちいちカッコイイ)
合流する新VII組メンバー。
アルティナは出荷前の記憶を取り戻し、最初からお姉ちゃんだったミリアムの事も思い出す。
つづく。