
璃月の七天神像をLv10にし、残っていた最後の任務も終えました。
が、週制限任務利用での評判UPしかできないため稲妻の攻略をチマチマ行いつつ、図鑑埋め(書籍と生物)を行っています。
書籍集めはほぼ終わりました。
収集中の2シリーズは、完結してはいない様子。「白雪~」は巻数が定まっているのに1巻だけ。「テイワット~」は別の地域が刻まれた後、稲妻編が出るのかな。
見つけられないものも二種類あります。
「ヒルチャール語詩試作」はモンドのデイリーでヒルチャール研究をしている女の子の任務必須。そこで稀に入手できるものらしいです。任務は何度か発生しているものの、貰ってないですね……。
「朱鷺町物語」は破れたページ全てを集める必要があるそうです。確認したところ、序~四までは持っていました。
あと、生物図鑑。
敵は本日現在二箇所埋まっていません。何方も「アビス」のところに入る敵です。
順番から考えると「アビスの~」が一体でもう一体は現在進行中のイベント「獣域の裂け目」に登場するBOSSだと思います。戦ってません。勝てる気がしないので(笑)。勝たないと登録されないですよね。
野生生物はイタチのところが埋まっていません。
一匹は居場所を教えて貰ったけれど取り逃しただけなのでともかく、もう一匹がどこにいるのか不明。
大きな石珀の中に閉じ込められている、という書き込みを見つけて3日くらい全て割っているんですけれど、ディルックの繰り出す剣に肉となってゲットすることはあっても図鑑は埋まらない事から殆どがいのししだと思われます。
他での目撃情報は見つからないので毎日大石珀割りを続けるしかありません。いつかは出ます……よね?
新イベントがはじまりました。
前に記した通り、持っていないキャラはゲットしました。
氷の物理キャラが存在しなかったので、エウルアはとっても嬉しいんですが、育てる経験値本もなければモラもありません。
とりあえず、現状唯一のアタッカーであるディルックはLv80突破で武器はLv90にしています。天賦は三種ともにへろへろになりながらLv7にはしましたが、これが限界。
素材集めも大変ですがそれ以上にモラがかかりすぎます。
最近は武器や聖遺物のレベルアップでさえ難しいです。モラがなさすぎて。
不要な聖遺物は売ればいいと言う話ですが、売っちゃうとレベル上げられないじゃないですか。
任務は稲妻以外はデイリーとか週一の評判関係しかない状況です。
稲妻は瞳集めが進んでいませんが、こちらはちょっと宛進んでいます。
モンドは二箇所が探索100%になりました。
璃月は半分はいったけれど…………な状況です。
起伏が激しくてデイリーも璃月はやりにくいんですよね。
……書籍集めのためにモンドにするか、稲妻限定にした方がいいのかも。