
現状、余暇は概ね「原神」プレイに費やしています。
御陰様で「sims4」は色々追加されている様子ですがプレイ状況もあまり記憶にないので、遊ぶ時は新世界&新キャラではじめからになるだろうし、「マイクラ」はjava版のランチャーからして仕様が変わり、そこの設定は終わっているんですが新バージョンになっているらしいです。まぁもともとマイクラは過去バージョンでも遊べるので問題はないんですが。
雪山(ドラゴンスパイン)でのイベントが終わり、探索度もいつの間にか90%を越えレベルも9になりました。
レベル8以降は寒さと戦いながら緋紅玉髄を探しまくる必要がなくなり週間で10個手に入れる事が可能になりました。イベントをこなさなければなりませんが、探し回るよりもはかなりラクチンです。
そして、新限定ガチャですが、今回、課金はしていません。貯まった原石+配布されて原石で間に合いました。
無凸ですけれどもね。
ただ、一緒に出てくれたシャンリンはこれで完凸しました。
一斗を育てるには新ボスを攻略しなければならないんですが料理利用してもうまく行かなかったので絶賛放置中です(0勝3敗)。お試し利用で取得した素材利用でLv20突破はしていますが。
書籍はようやく未収集がなくなりました。
アチーブメントもゲットしましたが
全三巻、なんですね(汗)。一巻だけじゃなかったんだ。
そう言えば、朱鷺町物語の最終巻は釣りで取得しないとならないそうですが、未だ一枚も釣ったことがありません。
漁獲の凸素材集めに(雷鳴仙は揃っているけれどフグが……。特に緑のフグが出ない)釣りは相変わらず続けているんですが。10枚もつり上げないとならないなんて……。漁獲完凸までに一枚くらいは入手出来るだろうか。しかも釣り場は稲妻限定みたいだし。稲妻は、モンド、璃月に比べ何もかもが面倒な仕様になっている気がします。
デートイベント(とは誰のものも思えないんですが)と伝説任務は全て終わりました。
聖遺物は集めるのが大変なので、各キャラ80突破と天賦全てLv6を年末年始で目指したいところですが、脆弱樹脂がないからメイン利用キャラのみになりそう……。