
拡張パック「High School Years」が発売されました。
購入予定ではあるんですが、その前に充てられた更新に於いて既にバグがあり、尚且つ、このパックを導入すると、全てのCCベッドが壊れるそうです。
他にもそういったものがあるかもしれない事に加え、大学生活のノリで学生寮を作成して、そこにティーン8名を居住させるつもりだったんですが、全員を一緒に動かすのはちょっと難しそうです。
行く行くはそのデータでも遊ぶつもりですが、一端、真っ新な世界を作成する事にしました。
新規で開始するにあたり、今回は、アイテムパックと「High School Years」のみで遊んでみる事にしました。
当然ですがデータのバックアップ(最低でもtray,save,mod)は必須です。
この方法で遊ぶ場合は、設定を弄る必要があります。
origin の場合、起動した後、「ゲームライブラリ」を開きます.
私はオリジンでプレイしているゲームは「sims4」だけなので、下記画像の通り、「sims4」クリックで「ゲームのプロパティ」を選択します。
次に「コマンドライン引数」に、利用しないパックの番号を入れます。
書き出しは -disablepacks:
この後に、所有するパックで抜きたいパック名番号を入れます。パック名と番号一覧はこちらにあります。
私の場合、今回、アイテムパックは出来るだけ持ちたいので、地域が追加される部分の全抜きをします。
なので、先ず、旅行先の3箇所(Outdoor Retreat = GP01、Jungle Adventure = GP06、Journey to Batuu = GP09)が対象になります。
この3箇所のみを抜く場合は、GP01,GP06,GP09,と続けます。
一端これで確認をしてみます。
あ、当然ですが新規で開始する必要があるのでご注意ください。
※確認するだけなのでキャラは適当に決めてます。あと上の画像でGP05になっていますがGP06の誤りです。
居住ワールドは未だ抜いてないので全て存在しています。
一端居住地を決めて旅行先を開いて見ると……こうなっています。
うまく行きました。遊ぶにはインストールが必要と出ます。
続いて居住地も抜いて行きます(全抜きではなく居住地区+旅行先地区のみ抜きです)
ベースゲームに存在する3つの居住区以外を全て外す場合はこうなります(新規のハイスクールは入っていませんが、こちらも一端利用しないのであればEP12を加えてください)
-disablepacks:GP01,GP06,GP09,GP12,GP11,GP08,GP07,GP04,EP11,EP10,EP09,EP08,EP07,EP06,EP04,EP03,EP02,EP01,
結果、こうなりました。
後は新パックを購入するだけです。
新しく追加される願望は4種類という事なので、ハイスクール用に創造した8シムの内、4シムを利用する予定です。
先ずは同居する家を作成するか、それとも残り4シムは若者にして利用しようかな。