
登校する度に生徒が自動生成され、クラスメイトが毎日違う!?
その上、デフォシムが登場したのが初日だけで翌日から現れなくなってしまった……。
前回プレイ時には、自動生成シムも存在したけれど、ちゃんとデフォシムが現れたと思います。マンチ家の不良っぽい男子とか、二人姉妹の妹の方とか、両親が妹贔屓している風でちょいやさぐれている姉とか(名前が思い出せない)、マルコムくんやカサンドラちゃんにも会いました。もちろん Copperdale のデフォシムたちも登校してました。
前回と異なる点は旧世界プレイなので、前回よりもかなりデフォシムが制限されています。
マルコムくんとカサンドラちゃんは既に若者で結婚しているし、Windenburg にはフォン・ホーント・エステートに暮らす幽霊夫妻しか存在しません。
でもね、Copperdale 居住の高校生と Moonwood Mill のジェイコブ(名前あってる?)の合計7シム+自動生成シムではないんですか?
デフォシム優先じゃないのかなぁ。特に Copperdale 居住者は、このパックのために用意されているんだから、絶対出て来ないとおかしくないですか。
高校生は殆どの時間学校に居るわけで、職場のシムがコロコロ変わらないのと同じ状態にしてほしい(病院とか研究所、警察署みたいに。俳優の場合は共演者が変わるのは当然なんですが)。
そんなわけで、上のSSですが、対角線上に制服姿で座っている男女がウチの子で、残り4名は自動生成されたシムです。
因みに、生徒はかなり多いんです。ワラワラしています。でも教室に入るのは大概6名かな。
デフォの学校でも座席は9だったと思うけれど。自習室とか食堂に屯した儘の生徒も存在します。
クラスはもう一つあり、別クラスできちんと授業受けている子も居るんですが。
◆◇◆◇◆◇ ちょっと時間経過 ◆◇◆◇◆◇
制服は登校してからMCCCの服装変更で着替えさせたんですが、制服作成するMODがありました。
FASHION AUTHORITYです。
MODを探している時に、高校生活で必要なものを纏められているブログ記事「High School Years & ティーン関連MOD」を見つけました。
色々ありますねぇ。
生徒がランダムになるのはどうやら仕様みたいです。
一端ここで自動生成シムは全員削除しました(役割持ちシムは全員残していますが、Copperdale の図書館に居る司書は入れ替わっている気がします(最初女性だったのに男性になっている。友達になったのにな)。ここはランダムなのだろうか。
気を取り直して放課後のイベント中に撮った写真を貼って終わります。
一緒に映り込みの男子は羨ましいと思っているのか冷ややかな気持ちなのか不明(笑)。
自動生成だけどイイカンジの子ですね(削除しちゃいましたが)。