
未だにティーン世代中心の世界でプレイ中ですが、一通りプレイしてみたので、もともとメインシムとして利用していたカップルをティーンに創造し直し、+デフォシムのティーン世代が存在する世帯を略残し、自作シムを含め、推奨200名未満の世界で遊んでいます。
因みに、当然ですが集めたコレクションもクリアしたパーティーの記録も存在しませんが、改めて集め直しをするとしたら「魚釣り」「ハニワ集め」あと貰えたプレートに何も書かれていなかった「瓶集め」は残し、他はチートで終わらせています。ガーデニングは相応の種を「カンペキ」で所有している上に、全植物カンペキで保存されています。
ただメモ帳に情報が存在しないので、ガーデニング、釣り、あと農村アイテムは何れ改めて記録する予定です。
自シムはこの二人を入れて現状8名存在しますが、今回、キャプテンと市長を預けているのは、マイギャラリーに最初から入っているバブスさんたちを降臨させて預けています。
ティーン生活も三週もすれば目新しさがないので、違うことをしよう、と思い、まったく手をつけていなかったシナリオに沿って遊んでみる事にしました。
初期からこの機能があったら利用していたのにな……。
チュートリアル的なものが音声付きでありアレックスと数日暮らしましたが、それよりも、この方が判りやすい気がします。
最初に選択したのは始めたばかりのプレイヤー向けなものです。
シナリオを開くと一番左に表示される「影に隠れる」はバグがあってクリアが出来ないそうなので、二番目の「街の新人」から開始しました。
このシナリオには最初からシムが用意されているので作成の必要はありません。
シナリオで利用する世帯が用意されていない場合は自身で作成する必要があります。現状、既存シムは利用できません。
と言うわけで、シナリオを選択すると、住居をどこにするかの画面に即座になります。
手持ち資金は通常2万からはじまりますが初心者向けだからか3万あります。
私ははじめから20×15区画へこのシナリオ用に自宅を用意したんですが、3万では入居できないので、無料引っ越しできるチートを使って開始しました。
ベースゲーム地域からの選択が通常でしょうが、建てた場所は Brindleton Bay のネコ好きシムがネコと暮らしていた「ウィスカーマンズ・ワーフ」にある「キャットスクラッチ・コテージ」跡地です(つまりはここのシムは削除しています=これまで略利用した事のないシムだった事もあり)。
降り立つと、先ずは彼女の情報が表示されます。
キャリアはフリーランスでイラストレーター。
初期スキルは料理Lv2、絵画Lv3で、ノートPCとデジタルパレット(名前は違うかも)を所有しています。
テキスト上の名前はカタカナなんですが、表示名はアルファベットになっているのでカタカナに変更しました。
あと肌色がちょっと濃すぎるかな…と感じ薄くしています。他はいじってはいません。
何をどうするべきかは右上に、こなすメニューは左上に表示されています。
願望は「世界の友人」なので、左上のメニューをこなしていけば願望も達成されて行きます。
キャリアがフリーランスなので時間に追われることは通常職業よりもないですね。まぁゆっくり行きます。
自宅のちょっとした菜園に植えてある5株全てドラゴンフルーツです。メインシムが育てたカンペキな苗なので実ればイイカンジに資金調達できます。
家が無料なので3万から開始は非常にラクチンではありますが、後々のため、先ずは種を植えて水を与えた後、いくつか料理を創って冷蔵庫へしまって、ご近所のバーへ行けば、最初の目標は終えられそうです(ギターと花が生けられた花瓶購入)。
はい。次の項目に移りました。
店の外にキャプテンと市長がいて「もしや……」と思ったらバブスさんとフォーゲルさん(で良かったかな)が散歩に来ていましたのでご挨拶。ペット友なのか「良き家」の片方の男性とワンコも一緒に居ました(名前覚えれ~)。彼らの家は実は向かいの30×30区画へ変更しています。40×40区画にはウェアウルフ兄弟が暮らしています(カッパーデール高等学校で教師しています。もちろんもともと用意されている教師二名も存在しています)。
しかし……大人や既婚の知り合いばかりが出来てしまう。
どうせならば未婚の友達をつくりたい。