
引き続き洞窟探索していますが、今日の記事で結果が出てしまったので、これ以上探索は続けるつもりはありません。
上のSSの場所で食料品や雑貨と、ミニヤギとミニヒツジを購入することができます。
カホコも必要になるだろうしと10個宛購入してしまいましたが……失敗。
賞味期限が短かった。
今日全部使い切ることは絶対にない(笑)
前回書いた通り、アズマはこれらの荷物を持たせましたが、ヒツジもヤギもカホコに預けて持ってきてはいません。
恐竜は撃退したもののLv2の最終地点で越えられず。
所有している食べ物をテキトーに選んでみたもののガチョウの好みではなく追い返されました。
あー……草だったのかな。そう言えばハルキの時は草を山のように持っていたことを思い出す。
カホコにはアズマが購入した食材+草を持たせ、ヤギとヒツジはアズマに預ける。
ところが……
洞窟内は完全なるランダム構築決定です
アズマのLv2突破はガチョウでしたが、カホコはヒツジです。
Lv1は必ずヒツジ必須なのかもしれません(ハルキもヒツジだったので)
そして今回、カホコはヒツジを持っておらず追い返されましたが、所持品が増えることはありません。つまりミニヒツジが増殖している事はないし、他のアイテムも戦ったり宝箱開けたり採掘して得られたもの以外は入手できていません。
今の状態が正常なんだと思います。ハルキの件は、ナニカが触っての不具合だったと考えます。
これはなかった事にして、ミニヒツジを入れてカホコにはもう一度探索させました。
Lv3途中で追い返されましたが、レベル突破時はヒントが出ませんが、道中の敵は何があればクリアできるかわかるようになっています。
ここまでで十分でしょう。
あちらこちらクリックしているうちに、気付いた事があります。
これです。
洞窟入り口でShift+マウスクリックで、この選択肢が出ます。
MOD(WW)を入れているので誰しも左側に出るとは限りませんが「すべての洞窟アイテムを与える」で、多分、利用するアイテムを入手できると思います。
この時、ミニヒツジを持っていたのでセーブしてから試したところ、見事に増殖しました。
このチートがあるせいで、ナニカが触っていて、洞窟に入ると自動で全てのアイテムが所持品に入るようになっていた可能性があります。
同じ現象がおきていたプレイヤーがいらっしゃったので、前から遊んでいるデータでのプレイの場合、どこかに不具合が生じていた、或いは、利用しているMODが触っていたかのどちらかでしょう。ただ私はCCはそれなりに入れていましたがスクリプト系のものは殆ど入ってない状況だったので、MODのせいとは思えませんが。
無理矢理繋げたSSですが、下記のアイテムが増えていました。
納得出来たので、これで検証は終わります。
この後、二人には何をさせようかな。
やっぱり、獲得していない馬の育成をさせるべき?