
ジョニー、終に大学卒業しました。
4単位全てA+で終えています。一端セーブしてから卒業式に参加しました(参加しないと写真が貰えません)
一緒に卒業するのはジョニー入れて4人だけっぽいです。あー……式に出席しない卒業生もいるかもですが。
右の髪の長い女性いいじゃん(同期だし彼女候補)、とか思ったんだけど、ルーくんでした。ウェアウルフの。大学行っていたんだ。同じ大学卒業だけど学部は何だったんだろう。と言うより本日初めて会ったんですけれどね。
自宅での一枚。
全身写真もあるんですが、サンダルなんですよ。なので大写しで。
ポストがある方から自宅入り口方面です。
卒業証書は「優等」でした、良かった。前回のアズマのはバグだったんでしょうね。頑張ったのに本当にショックでした。
式典参加で貰える(高校も式典に参加しないと貰えません)写真。数種パターンがあればいいのに。誰の写真も変わらないポーズ。
大学通う時間+勉強に向けた時間は釣りに回します。
早速、森でしか釣れない魚と隠者に会いに、次の勤務までキャンプに出かけました。
宿泊はキャンプ場にして(泊まらないので)Granite Fallsの森からディープウッズへ移動し(夜中なので見つけにくかった)隠者に挨拶するとベッド横取りして寝ました。体力限界だったので。
その後はここでしか釣れないだろう3匹が釣れるまで粘り、釣り上げると即帰宅。
家できちんと睡眠とり、出勤時間までは自律に任せ、土曜日は出勤前にスラニへ。
ここで魚が売られていたので(餌用)、釣り上げるのに時間がかかるので買ってコレクションの穴埋めをする。
この屋台は土曜日のイベント中じゃないと存在しません。
魚釣りイベント限定の屋台です。12時からの開催です。
「ピラニア」と「レッドテールブラックシャーク」はここで買って図鑑埋めした=図鑑は埋まったけれど、メモ帳には自分で釣り上げていないのでこの2匹の情報は存在しません。
土曜日勤務から戻った後は、ジャングルへ。
森と同様でここでしか釣れない魚が奥地に存在します。
ついでにこれも。
発掘はしていないけれど途中で入手したハニワが2つあるので、それだけは鑑定しました。
結果、一つは「悪い」状態だったので売りましたが、壺は「すばらしい」だったので記念にお持ち帰りしました。
他は全て(入手した宝物はお高かったこともあり)売りました。
マイルストーンはこうなっています。
魚は2匹は購入しましたが、あと1匹でコンプです。
これも釣り上げにくいんですよねぇ。シルエットで簡単にわかるでしょうが「チョウチンアンコウ」です。
メモ帳に記録されていないのは、釣っていない2匹+チョウチンアンコウの3匹だけなんですが、どうやら標本にするのを忘れているらしく5つ不足しています。2匹標本にされていない。でもどれかわからない(笑)
新自宅に飾る時に、メモ帳の順番に飾って確認するしかないですね。
パパと自宅前でハグ。
見て下さい。手持ち資金100万超えました。まだ半分以下ですけれどもね。
あとジョニーで行うべき事は、チョウチンアンコウ釣りと貯蓄を殖やすことだけです。
その間に買った2匹も釣れるといいな。