
本日より ver.1.4 となりました。
今回の新規追加キャラは鏡流のみです。
と言うわけで貯めた星玉でチケット購入してなんとかお迎えできました。
残りチケット30枚程度では光円錐まで出ないだろうと、専用光円錐は諦めました。
今回同時ピックアップの星4三名は既に完凸済です。
2Dではトパーズに興味がなかったんですが、
可愛いかも♥
ストーリー内で「……え、やっぱりいらない」と途中から思ったんですが、最終的には引けたらお迎えしたい気持ちになりました。
鏡流は前回符玄の後に姫子が出ていたので今回必ずお迎え出来ることが確定していましたが、次はすり抜ける可能性があります。
すり抜ける場合は是非ともジェパードかクラーラでお願いします。
クラーラの星5光円錐は鏡流が利用していますが(汗)
で、ふと気付いた事。
ver.1.4 の PV 見ていなかった
今回の追加内容についてほぼ何もわかっていませんでした。
一応追加マップ的な部分とストーリーもあったにはあったんですが、うーん……。
なかなか次の星へ進まないどころか、ヤリーロへ戻るし。それに戦闘も次第に難しくなっている気がしなくもないです。
「スターレイル」は「原神」よりも戦闘重視なのかもしれません。
今回追加された「エーテル戦線」は新たなメンバーを鍛えて行く必要があります。
報酬目当てでちょっとやってみたんですが、自メンバーは誰もが同じなので、どう育てるか、どの個体を利用するかで戦闘がスムースに進むか否かが異なると思います。
こういうのを楽しめるプレイヤーは面白いんでしょうけれど、私はストーリー重視なRPG好きなので、単にバトルを進めるだけのイベントは苦痛です。
こういった謎解きばかりだったら良かったんですけれどね。
常設コンテンツであるし、虫宇宙同様、私は放置になると思います。
次のストーリーも今回のような追加の場合は、折角IDも早いほうで始められましたが放置になりそうな予感が漂いはじめました。
ナナシの勲功は課金したので、全報酬獲得するまではデイリーと開拓力消費はする予定です。