
昨日発売ですが本日よりプレイ開始しています。
2月末には攻略本が発売される様ですが、まずは自力で……と思いましたが、そうすると色々抜けが絶対あるので、発売されたばかりだけれど攻略サイトあるかなぁ……と探したところ、既に地図つき、而も、アイテム取り逃しないようにチェック式になっている凄いサイトがありました。
★ テイルズオブゼスティリア(Tales of Zestiria)攻略サイト
さて、特典のラバーストラップはアリーシャでした。
見た目的に「どれでもいいや」と考えていましたが、選べるならミクリオかエドナが良いなぁ……と思っていたけれど、いざ実物を見るとアリーシャでもいいか、な状態。
奥義入手のためストアへ入るとかなりのDLCが既に用意されていてびっくりしました。
久々にPS3を立ち上げたわけですが何かあったのかPSストアの割引券もあったので、無料アイテム(チャットを含む)+獲得ガルド2倍を購入(グレード利用で2周目以降利用可能になると思われます)しちゃいました。
どの辺まで進んだかと言うと、ミクリオと下界へ出て、アロダイトの森を抜けたところです。
ここまでの感じは不満はないですね。
スレイ、ミクリオ、アリーシャ、その他の天族も、良い感じだし、ディスカバリー埋めとか、村の感じとか、「グレイセスf」や「エクシリア」の雰囲気もあります。
敢えて言うならセーブに時間を要する気がします。50%まではそれなりだけど一端そこで止まります。
ストレスになるほどではありませんが。
まだまだ序盤ですが、先が楽しみです。