
「ゼスティリア」のアニメが開始しました。
もともとはゲームです。私はPS3版をプレイしましたが、これから遊ぶのならばPS4版をオススメします。
売り上げランキング: 1,341
ゲームが面白くなかったのか、と言うとそんな事はありません。
ただ……
開始したアニメもなんだかアリーシャが主人公っぽいんです。
アニメはこの先どうなるか不明ですがゲームでは前半でパーティーから抜けてしまい、ロゼが加わります。
私がこのアニメを楽しみにしていた理由は、ゲームに追加されたゲームその後の物語の続きがきになったからです。
タイトルの「ゼスティリア クロス」の意味が未だ不明なものの、エンディングに流れた画像から、間も無く発売される「ベルセリア」の主人公ベルベットが登場する様です。
公式サイトを閲覧する限り、ゼスティリアのとベルセリアの世界が同一なのかどうかは不明。
同じ世界の別の大陸設定なんでしょうか(船で移動しているし)。
ゼスティリアの世界が小さすぎたことと、ベルセリアの世界観が公式サイト情報だけでは掴めないために定かではないんですが。
【追記】記事を読んで下さった方から、ベルセリアはゼスティリアより過去の物語=同じ世界の物語だとコメント頂きました。ウェイストランドは未来、グリンウッドと呼ばれることになるんだそうです。コメント下さったPPさんありがとうございました。
ベルセリアはPS3版とPS4版が同時発売されます。
※上にも記しましたがこれから購入するならばPS4版がオススメです
売り上げランキング: 797
初回放送の感想は折りたたみます。
#00 災厄の時代 感想
本当にゼスティリアはアリーシャに容赦がない。
彼女がゼスティリアに於いてもうひとりのヒロインであることは確かでしょうが、余りにも不遇すぎる。
#00はゲーム開始前の物語仕様で、聖剣祭を行おうとしているアリーシャの思い、彼女と共に行動している若いだろう騎士たち(全員#00で死亡?)を目前で失い、一集落の崩壊も目の当たりにする。
一方で序盤から厄災の元凶も登場し、もうひとりのヒロインであるロゼも登場する。
もうひとり、というより、何れ導師の役を引き継ぐロゼが真ヒロインなのでしょうが(私はロゼも好きです)。
アニメはとても綺麗です。
次回放映がとても気になる展開です(次回はスレイが登場するのかな)。