
2019年に購入した作品全てを購入順(購入日が新しい作品のが上)に羅列しています(年齢制限あり作品も含)
タイトル | 一言感想つきarioso的評価 |
---|---|
華アワセ いろは編 | 華アワセ いろは編(PC) / 2019.11.22発売 書籍扱いのPC乙女向ゲーム。同人扱いのためかAmazonは扱いなしのため公式へのリンクにしています。半ば諦めていましたが終に発売!これで完結のはず。 |
ポケットモンスター ソード・シールド(switch) / 2019.11.15発売 「Let’s Go! イーブイ」を頂いたのでお返しに両方予約済。 ポケモンのゲームは「Let’s Go!」がはじめてプレイのためポケモンの引継ぎは「Let’s Go!」からできれば問題のない人です(寧ろこれまでのポケモン全て引継ぎ可能とかだとコンプ癖があるので非常に不味いです)。 レッツゴーが結構楽しかったので息抜きゲームとして期待。 一時的に「ポケモンGO」も復帰したんですが(「Let’s Go!」の関係で)既にまた放置になってしまっています。連動イベントはない方が有り難いんですが、どうなのかな(前情報仕入れていないため不明)。 |
ペルソナ5 ザ・ロイヤル(PS4) / 2019.10.31発売 所謂「完全版」ですね。ですが最終的に寝る間も惜しんで遊んだゲームなので買います。追加要素がかなり多そうな感じ。救済方法がオリジナルとは異なる? |
イースIX -Monstrum NOX(PS4) / 2019.09.26発売 見送ったんですが評判が良いので購入。ただ現状、いつ遊べるか不明です。 と書きましたが始めたら続きが気になりイージーで一周目クリアし、二周目開始しました。 |
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(switch) / 2019.09.27発売 ようやくswitch版の発売日が決定しました。追加要素ありなことと、3DS版要素が組み込まれボイスつきになっているので積まずに再度プレイ予定。← だったんですが体験版プレイ途中で時間的な問題で放置。追加キャラなし。シナリオに変更はないそうです。 |
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている(switch) / 2019.06.20発売 購入したのではなく頂きものですが遊んだので記録。シリーズ「3」までとはバトル関係が異なります。妖怪とトモダチになる方法も異なります。あとはいつも通り。 |
ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ(switch) / ポケット2018.11.16発売 知人からの頂き物。二本セット購入したからとイーブイ版を頂きました。無論、ポケモン交換のためなんでしょうが(笑)。んー……「ポケモンGO」削除しちゃったんですよね。初期ゲットできる子は略制覇していたんだけどな。ポケモンのゲーム自体はこれが初めてです。 |
イース セルセタの樹海:改(PS4) / 2019.05.16発売 YsVIIIと今年発売予定のIXの原点。ナンバリング作品ではなかったためVITA版は購入していなかったのでPS4版予約済みですが、XIはVIIIとは大分異なるように思えるので現状は様子見しています。 |
![]() |
金色のコルダ オクターヴ(PSvita,Switch) / 2019.02.14発売 周年記念のお祭り作品。現状未開封。DLC部分3/14配信分まで全て購入すると¥28100(税抜)という値段。さて………どうしたものか……。2/14分は買いますけれどもねっ。 |
KINGDOM HEARTS III(PS4) / 2019.01.25発売 昔は「III」で完結という話だったのにダークシーカー編完結と記されていることに「……………」という気分ですが私はこれで卒業予定。もうすっかり物語がわからなくなってしまっていますしね。PS2版無印発売から時間経過しすぎです(軌跡シリーズとどっちが長いのかな) |
|
合計10本 | 完全新作:–/シリーズ作品:6/移植・リメイク:4 |