
ハニワ集めも一段落したので、本来の目的へ進みます。
カズキとエリーズの子供は第一子が男子でない場合はやり直し必須です。
と言うわけで、子作りに挑戦は今回ここで。
上のSSは事後の様子。吹き出しがパンツの理由は不明。
こちらはその前。「そろそろ子作りに励まないか」と誘うカズキ。この時の吹き出しも無関係なものだったので、何か違う選択肢を選んでしまったのかと思いました。
結果。
お見事ご懐妊だったので別セーブ作成。
妊娠したら別セーブ作成で、女の子の場合、ここからやり直します。
後に妹を産むので、双子も遠慮させてください。お願いします。その場合もやり直しにします。
エリーズの苦行開始です。
男の子を産むには、妊娠したらニンジン食べてオルタナティブを延々と聴く。
とあったので、ニンジン育てて収穫しています。
最初は上記のように、あっちでもこっちでも流れる音楽をオルタナティブにしていましたが、これでいいんじゃないかとイヤホンに変更。食事はニンジンだけ。
カズキはその間、つくりおきの料理+ジークの散歩と作曲に勤しんで貰っています。
曲は一週間に一度しか出せないのがネック。でもカズキは小説書かないと思うので。
カネの木があるから無理をする必要もないんですが意外とヒマです。
そして……運命の日。
前も同じだったんですが、医師が自分たちの移動と共にやって来て、なかなか院内へ移動してくれない。
仕方ないのでカズキに呼び寄せてもらいました。
その上、カズキにしてもエリーズにしても、何故か別の事をはじめようとする。カズキはPC、エリーズは陣痛はじまっているのに本を読もうとしはじめる。てんでばらばらです。
吹き出しは場面に合ってない事の方が多い気がする今日この頃です。
分娩室なのか手術室なのかよくわからない部屋へ二人を移動させて医師を再び呼び寄せると、派手な格好の看護師もやって来ました。看護師とは思えない見た目だけど「看護師」とあったのでそうなんでしょうが、ちょっと画像には入れたくなくてカット。実はカズキの右側に存在しています。居るだけで何もしていないんですけれどもね。
医師の髪型もアレすぎますが……
はい。生まれました。
良かった!! もうニンジンとオルタナティブとはお別れです。
そして二人ともこうなりました。
後の部分は幼児以降でないと進みませんが、育児スキルはガンガンUPさせないと。