
ピカブイ(ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ)はじめてしまったため、こちらは放置になってしまっているのでまとめて記録のみ入れておきます。
新しいエクストラコンテンツが間も無く配信(有料)されるからか、全エクストラコンテンツが50~60%offだったので全て購入しちゃいました。
ところでこのゲーム。基本はオンラインで遊ぶようになっていますが、オフラインでもプレイ可能です。
バージョンアップせずに遊びたいのであれば常時オフラインも可能です。
CC(カスタムコンテンツ)を利用している場合、バージョンアップすることで動作がおかしくなる可能性もあるので(セーブデータ自体読み込めなくなる可能性もあるそうです)、自動更新はハズしています。
このままでオフで遊べばいいかなとも考えたんですが、新しいエクストラコンテンツも後日購入予定のため、データのバックアップをとってから、CC関係全て抜いてバージョンアップしました。
その後、チマチマとCCを戻す作業が待っているわけです。
が、そんなに余暇があるわけではないので、取敢えずMOD(初期にあった1ファイルのみ残す)やTRAY(ここは何もなし)に入っていたものは全て抜き、SAVEは直近の1つだけ残しました。
マイクラで言うところのバニラ状態にしたところ………
ウチのシム二人、素っ裸な上にハゲました。顔も随分と変わってしまい大ショック!
……うん。そうなるだろうなとは思っていたけれども。
自宅も内装ばかりか外装までが同様で………結局、新たに別世帯を作成しました。
CCはどれを戻して良いかわからなかったため必要最低限、新たにDLし直しました。
シムの部品だけに絞り、他アイテムは一切入れてはいません(今のことろ)。
でもここで時間切れ。
後の作業は追々。
新しい自宅。
前のシムは「Willow Creek」に自宅を作成していたので、今回は「Oasis Springs」を選びました。
追加コンテンツを入れているので居住先は他にもいくつかあるわけですが未だ遊び始めたばかりなのでスタンダードで選べる3地区(もう一箇所の「Newcrest」は殆ど建物が建っていない場所です)からにしました。
一応、追加された地区も覗いてはみたんですが、通常建築可能な場所は限られていました(気に入った場所に住んでいるシムを退去させてから(もしくは他に家を建ててあげて移動させて)住むしかなさそうです)。
家具関係のCCは一切入れてませんが、この家自体は「TSR – The Sims Resource –」からDLさせて頂いたものです。
作成シムは前回同様男女1人宛で共同生活させています。が、前回は知人の紹介でボディーガードも兼ねて同居してもらう、という設定で男性と同居、というストーリーを描いて進めていましたが、今回は同居人だけど、兄妹のつもりで作成しています。
ここまでに3時間費やしています(汗)。
今日の作業はこれにて終了。
成長させないで暫く遊んでみることにします。-と言っても、ピカブイ終わってからですけれどもね(笑)。