
年明け早々、新マップが追加されそうなので、その前に現状マップは全て探索度100%にしたいと考え、ひたすら雑巾がけをした結果、海祇島以外の地域は全て100%になりました。が、昨日今日と海祇島を歩き回りましたが、瞳と宝箱は取り尽くしていると思うし、時間制限イベントも全て終えているし、手まりも三回クリアで宝箱を開いています。
ただ、稲妻全地域対象ですが雷神の瞳が9つ不足しています(この島は取り尽くしていると思うんですが)。
海祇島にある地霊壇は開いていません(鍵不足)。でもここ一つだけで100%になるとは思えません(97%)。
一番上のSSは海祇島の七天神像近くでのもの。
前から存在したのかどうかわかりませんが、今日こんな話が聞けました。
気になる空洞があるので、そこから行けるようになるのかな、と勝手に想像しています。
今のところこちらはLv40までしか解放されてはいません。現在印はため込み中です。
あとはもう評判をあげる事でアイテム入手してから、瞳集めするしかなさそうですが、稲妻地域の評判はこの通り。
先は長いです。週一でしかやれないし、デイリー派生の任務はなかなか発生してくれません。
図鑑埋めでは非常に苦労させられたんですが、網で捕まえてようやくちゃんと見る事ができました。
バイオ黄ピーマンに見える巨大石珀に入れられている赤い子も網で捕まえるべく通っているんですが、必ず出現するのではなく大きいスライムとのランダム配置のようで、今日は出現してくれたっぽいものの、ディルックの大剣に殺られて肉化してしまいました(溜息)。
ウチの場合、赤い子は必ず一番下に存在する黄ピーマンから出現しています(ここでしか見た事がありません)。
明日からは片手剣のメンバーに割ってもらう事にします。