
難しいと思った探索ですが、ソルシュで壊せる石が残っている事に気付き、お世話になっている「Aki-Games 」さんの動画を見ながら巡ったところ100%になりました。良かった。
そして本日。イベントの続きが解放されました。
地図が埋まって行くのは楽しいです。
今回解放された範囲が狭かったので、その中でのアイテム探しはラクチンでした。
レイラ獲得はサブゲームクリア必須です。
本日分のクーポンは初日あわせて220枚まで。
イベントストーリーの方ですが、エウルアの従兄弟はエウルア同様に普通に暮らしたいと考えだしている。
そしてエウルアも彼も、モンドに戻ったら家族と話してみる事にするけれど、そう簡単には意識改革できる筈がありません。でも一族内の同年代者は賛同してくれそうな気もします。
コレイって以外と人をきちんと見ているんだな、と独白でわかる(しかも声つきなのでわかりやすい)。
主人公にももうちょっと喋らせてあげてほしい。せめて独白部分だけでも。
心海が此処へ来た理由は皆に伝えたものとは異なっていました。
この瓶の中の蜃楼自体が淵下宮由来のものなのか、この中にある別の何かなのかがちょっとわからないけれど(「蜃楼玉匣」と言う名からして、これそのものに思えるけれど)当て所ない旅ではなく理由あって此処へ来たことが判りました。
イディアはじめここの管理者は全員が、こんな感じの髪色で瞳をしています。
宝箱探し中に、たまたま管理者に元素視覚があたった時、水色表示されたことから、普通の人間じゃないだろう事はわかりました。
もともとは人間だったけれど、ここへ来てかなりの時間が経過していそうな感じなので、疾うに浸食されちゃっている状態なのか、願いを叶えてもらうとここの住人になる(ここでやりたかった事が可能になる)とかなのかな。
カーヴェは仕事を終えて現実世界へ戻っているので、何かを望まなければ戻れる、とか。
去年の「金りんご群島」に比べ、かなーりサックリ進められている気がします。
大変ではあったけれど、この分だと通常イベント敵に終わってしまいそうな予感が………。